日時 | 商品 | メーカー名 | 車種名 | 年式 | 走行距離km | 住所 | お名前の イニシャル |
ご使用になった感想は? | 写真1 | 写真2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-08-06 12:47:43 | メタルトリートメントリキッド | トヨタ | ピクシスメガ | 2018 | 35,421 | 大阪府 | TM様 | バイク好きの仕事仲間に教えてもらい 今回で中古車4台目に使用、前回の車をオイル交換したさいに整備士がヘッド内を覗きピストンにカーボンがこびりついて無く綺麗と言われた 約2万kの中古車にマイクロロン注入後、約6万K走ってたのにそれだけ効果が持続 今回も約3.5万Kの中古車に注入今回も期待です。 | ||
2021-08-05 08:25:11 | ガストリート | トヨタ | アクア | 2014 | 78,000 | 茨城県 | OK様 | エンジン音が、気にならず運転ができています。 | ||
2021-08-04 18:34:04 | XA | ホンダ バイク | CB1300SB | 2008 | 60,000 | 大阪府 | KT様 | まだ届いたところで未使用です、 |
![]() |
|
2021-08-03 23:23:10 | ハイブリッド | トヨタ | プリウス | 2012 | 京都府 | OS様 | 何度もリピートしていますが、やはりエンジン音が静かになり吹け上がりが軽くなる燃費はまたこれから見ていきたいとおもいます今回ハイブリッド専用ですが、ほかのハイブリッド以外の車種にも使用しましたが、同じくエンジン音が静かになりましたバイクにも使用したいと思います | |||
2021-08-03 11:33:59 | オートマチックトランスミッション | トヨタ | クラウン | 2002 | 81,000 | 宮城県 | MA様 | オートマチックトランスミッションの不具合が解消しました。Dレンジ走行からブレーキを踏つづけ、止まる手前でブレーキペダルにコツンと振動がありましたが、注入後20キロくらい走行した時点で変化が出ました。 | ||
2021-08-02 15:56:03 | メタルトリートメントリキッド | PEUGEOT | PEUGEOT DJANGO150 | 2019 | 315 | 東京都 | yk様 | エンジンノイズ走りとも別物になった。 |
![]() |
![]() |
2021-08-02 08:13:17 | ガストリート | スズキ | ラパンSS | 135,000 | 東京都 | km様 | 2回目の投入ですが、素晴らしい効果です!!ありがとうございました。 | |||
2021-08-02 06:44:13 | スーパーハイブリッド | スズキ | ハスラーMR52S | 2021 | 950 | 東京都 | BJ様 | 歴代所有車全車に使ってましたが、スーパーハイブリッドは1回の注入で完了するので便利。アイドリングの安定、静音で効果がわかります。注入容器が小さいのが難点。なので別に容器を購入して処理しました。 |
![]() |
![]() |
2021-08-01 23:29:09 | メタルトリートメントリキッド | TOYOTA | GR YARIS | 2021 | 669 | 東京都 | HN様 | 以前の86GTにも入れてました。トルクご太くなったように思います。今回GR YARISに乗り替えたのでこちらにも入れてみました。 |
![]() |
|
2021-08-01 20:01:12 | メタルトリートメントリキッド | 広島県 | OT様 | |||||||
2021-08-01 19:59:23 | ハイブリッド | 広島県 | OT様 | |||||||
2021-08-01 19:10:34 | メタルトリートメントリキッド | ホンダ | ライフ | 2001 | 165,500 | 三重県 | mt様 | まだ、入れたところ。 | ||
2021-07-31 13:28:22 | メタルトリートメントリキッド | トヨタ | ルーミー | 2017 | 29,000 | 兵庫県 | Kk様 | エンジン始動時の音が小さくなり、スムーズにエンジンがかかり、走行中のエンジン音も小さくなった。 | ||
2021-07-30 22:33:13 | メタルトリートメントリキッド | トヨタ | クラウン | 1998 | 160,000 | 奈良県 | DT様 | 160000 | ||
2021-07-26 20:31:55 | メタルトリートメントリキッド | 三菱 | アウトランダーCW5W | 2009 | 145,000 | 大分県 | W,様 | 20数年前、ギャランやランサーエボ2で競技をしていた頃、利用していました。タービンの軸受けシャフトに直に塗り施工したりしてブロー回避に役立てていた記憶があり、今回は古い車両ですが…長く乗って行きたい車両に使用させて頂きました。 | ||
2021-07-25 23:46:11 | ハイブリッド | トヨタ | プリウス | 2010 | 375,000 | 福島県 | hk様 | 加速と燃費がよくなった。 | ||
2021-07-25 16:33:55 | ガストリート | デリカ | アウディS3 | 2021 | 大阪府 | Ak様 | 投入したとこなので、まだ未体感です。 | |||
2021-07-25 14:02:24 | ガストリート | トヨタ | bB | 2002 | 84,396 | 埼玉県 | AU様 | 添加後 以降即実感できた。エンジンが良く回るようになった | ||
2021-07-25 09:19:46 | メタルトリートメントリキッド | ダイハツ | ロッキーA200S | R1年 | 23,000 | 神奈川県 | KA様 | アイドリングが静かになった |
![]() |
|
2021-07-24 16:47:15 | ガストリート | TOYOTA | ハイエース | 29 | 30,000 | 埼玉県 | sh様 |
![]() |
![]() |
|
2021-07-24 15:57:51 | XA | BMW | K1600GT | 2014 | 40,000 | 神奈川県 | TS様 | 吹け上がりが軽く感じる | ||
2021-07-24 09:50:27 | メタルトリートメントリキッド | ホンダ | s660 | 2015 | 97,000 | 福井県 | YT様 | |||
2021-07-23 22:51:10 | メタルトリートメントリキッド | トヨタ | ハイエース | 2020 | 40,000 | 東京都 | on様 | 音が静かになる。燃費が良くなる。4万キロ毎に定期的に添加しようと思う | ||
2021-07-23 13:23:09 | ガストリート | TOYOTA | GR YARIS | 2021 | 500 | 東京都 | HN様 | 前に乗っていたTOYOTA 86でも使用していてエンジンフィーリングが良かった |
![]() |
|
2021-07-23 00:24:18 | ガストリート | Lexus | IS300h | 2020 | 18,000 | 埼玉県 | TT様 | 力強くなった | ||
2021-07-22 11:59:06 | メタルトリートメントリキッド | スバル | フォレスター | 2019 | 11,000 | 神奈川県 | YF様 | 予防保全的に以前から新車であっても定期的使用してます。自分にとってはお守りのようなものです。使用後はエンジンの音や回転のスムーズになるなど体感できるので満足してます。 | ||
2021-07-21 23:37:58 | メタルトリートメントリキッド | スバル・スズキ | アウトバック・DR250R | 2005 | 89,000 | 千葉県 | km様 | もともと静かなエンジンなので良く解りません。6気筒3リッターで、ずっと調子いいです。もともと30年前から、オートバイで使いはじめて、内燃機関はほとんど使ってます。会社の🚕にもメタルとガストリートメントをセットで、内緒で使ってます。昔のバイク雑誌で、オイル抜き走行とかやってまして、ドクター須田がイチオシしてました。最近エンジンでは、マイクロロンの有り難さが良く判らなくなってしましましたね。 | ||
2021-07-21 20:14:10 | ハイブリッド | フォルクスワーゲン | ゴルフ7 ブァリアント | 2014 | 75,000 | 東京都 | ST様 | エンジンに注入時からエンジンのメカ音が小さくなりました。また、注入完了後は、エンジンの吹け上がりが軽くなり、燃費も上がりました。特に高速は、15%程上がり、時速80キロ走行ですと、22.5キロ/リッター走る様になりました。これからも使い続けたいと思います。 |
![]() |
|
2021-07-21 11:16:08 | ガストリート | BMW | E92 335i | 2008 | 56,000 | 静岡県 | TS様 | 今回で2回目です。効果は?ですが、インジェクターの詰まり防止になればと継続的に入れようと思います。 |
![]() |
![]() |
2021-07-21 04:24:02 | メタルトリートメントリキッド | TOYOTA | GR yaris | 2021 | 2,230 | 神奈川県 | YM様 | 感覚的には、特に変化は感じられない。多少、燃費が良くなる程度。購入したバイク屋さんの実体験を読み聞きし、これまでに購入したバイクや車に、エンジン保護のために使用している。 |