マイクロロン樹脂を使用し、自動車用エアコン内部の金属摺動部の摩擦を効果的に低下させ、エアコン作動時のエンジンに対する負担を軽減させます。
今や車のエアコンは年間通して必需品です。小排気量車のユーザーはエアコンの負荷を強く感じていると思いますが、大排気量車のユーザーはあまり実感がないのではないでしょうか?しかし、実感がないだけでエンジンにかかる負荷は少ないものではありません。Microlonを使い、エアコンの金属摺動部の負荷を出来るだけ小さくすることで、エアコン使用時のパワーロスが大幅に低減され、車の燃費は劇的に改善されます。エンジン用と併用すれば見違えるような効果が期待されます。
本品はマイクロロン認定ショップでのご購入及び注入作業をお願い致します。個人での注入は専用器具が必要及び危険が伴いますので、御遠慮ください。
代替フロン134a専用です。
フロンガスR12には使用できません。
マイクロロン樹脂(フッ素加工物)を配合し、ミルスペックMIL-L-210-Bの要件にマッチするハイポイドギヤー用潤滑剤です。API分類によるクラスはGL-5に該当します。
また、ディファレンシャルギヤーの潤滑剤を含んでいますので、泡止め性、錆止め性、そしてすぐれた酸化安定性を持っています。
あらゆる車のマニュアルミッション用、ディファレンシャルギヤー用及びその他、密閉機構にお勧めできます。耐摩耗性ハイポイドギヤーとトランスミッションでの磨耗と損傷を最小限に抑え、騒音を下げ結果としてその寿命を延長いたします。高性能レーシングカーの為に特定のメーカーと提携して特別高級なノンスリップデフ用添加剤を加えてあります。
マイクロロン樹脂(フッ素加工物)を配合し、オートマチックトランスミッション及び、ATF(オートマチックトランスミッション用オイル)を使用するマニュアルミッションの金属摺動部の摩擦並びに磨耗を効果的に低下させることを目的とします。シフトフィーリングを向上させ、変速ショックを軽減させます。
マイクロロン樹脂(フッソ加工物)を配合し、油圧式パワーステアリング装置のコントロールバルブやオイルポンプ、また作動油の流通経路を強力に洗浄し、装置内部の大部分をしめる金属部品をコーティング処理し、作動油の流動性を高め、リークを防ぎ金属衝動部の摩擦及び磨耗を低下させます。
苛酷な条件下での発熱を抑え、高発熱による運動力低下を防ぎます。
短時間での処理が要求されるレース用車両及びパワーボートの為に開発された燃料系統用のトリートメントです。フューエルポンプ、フューエルパイプ、キャブレター、フューエルインジェクター等の燃料流通経路を強力に洗浄し、金属部品をコーティング処理し、燃料の流動性を高め、金属摺動部分の摩擦及び磨耗を低下させます。
高性能なエンジンや、2サイクルエンジンには特におすすめします。
短時間での処理が要求されるレース用車両及びパワーボートの為に開発されたエンジントリートメントです。
エンジン内部の金属部品をマイクロロン樹脂(フッ素加工物)でコーティング処理し、金属衝動部の摩擦及び磨耗を低下させます。
マイクロロン樹脂の定着に必要な時間は稼動実時間3時間です。
マイクロロン樹脂(フッ素樹脂加工物)を配合し、耐水性で高圧条件の使用に耐え、金属摩擦を抑制させることを目的に、開発されたカルシウムコンプレックスグリースです。
選別された潤滑油と水酸化カルシュウムステアリン酸石鹸から作られ、ホイールベアリング、水圧ポンプ等、あるいは機械部品の組み立て用のグリースとして幅広く利用できます。
耐水性でベアリングから洗い落とされることはありません。防錆力にすぐれ苛酷な条件下でも安定しています。
特にすぐれたフィルム強度と粘着性を持っていますので、衝撃荷重の高いところで磨耗を減少することに効果的です。
こうした特性からメーカーによって指定された取替えのインターバルを延長します。
マイクロロン樹脂(フッ素加工物)を配合した機械組み立て用の潤滑剤。
エンジン組立て用に開発し、各パーツの摺動部分に指やゴムベら等で、薄く塗込み組み上げます。
Microlonメタルトリートメントリキッドのスプレータイプ
金属摺動部にスプレーするだけで劇的に摩擦を低減します。
従来の製品では利用しにくかったベアリングやチェーンなどにも手軽にお使いいただけます。
自動車、バイク、自転車だけではなく、ラジコンカーやラジコンヘリコプター等のホビーの世界でもマイクロロン効果をお試し下さい。
すでにラジコンメーカーのHPI JAPAN様では高い評価をいただいております。
スーパーワックス未来型
仕上がりの艶と輝きはまさにプラチナクラス 液体ワックスの進化もここまで到達!
水拭きだけでボディもガラスもレザーも上質で透明感のある光沢と艶を持ち、 撥水性に優れ、静電防止効果、防汚効果を持つ強固な被膜が形成されます。
たった20分のお手入れで満足度120%の艶とコーティング効果がもたらされます。
愛車ばかりでなく家具やキッチン、浴室も、簡単な水拭きだけで見違えるほどに。
プラチナクラスの艶と輝きが蘇ります。
力いらずの簡単作業
ぬれた状態でも、乾いた状態でも、濡れタオルでさっとひと拭き。所要時間は、車1台約20分でOK。女性の方にもお手入れラクラク、使う力も従来の1/5ほどでプロ級の仕上がりです。また、作業中にワックスが爪の間に入り込むことがないので安心。使用後も手はサラサラです。
抜群の撥水効果を発揮
水拭きするだけで超撥水性の透明皮膜をつくり、ほこりや汚れや雨による水あかのしみつきを防止します。雨の日は、フロントガラスの見にくい油膜を変化させ雨水を玉状にしてワイパーひと振りで前方の視界がくっきり、はっきり、見違えます。
やればやるほど新車の輝き
バケツの水約2リットルにパーマラックスを専用キャップ1杯ほど入れ、タオルを絞って拭き上げるだけ。使い込むほどに新車時の光沢が戻ります。水拭きだからムラなくピカピカ、見苦しいワックスの拭き残しもありません。メタリック、ホワイトボディー等どんな色の車にも使用可能です。
これ1本で車まるごとコーティング
ボディはもちろん、フロントガラスやタイヤホイール等、全ておまかせください。ホイールについたパッドの汚れは、2~3回直接吹きかけてカラ拭き又は水洗いを。汚れがひどい場合は、ブラッシングを使えば簡単に落ちます。車内も同様に、布やバックスキン等以外は全てOK。
ブラックバンパー等にも対応
従来のワックスのように白くなったりという心配がありません。ブラックバンパーやプラスチック、モール、ゴム類にも安心してお使いください。
時間とコストが損なわれてはいませんか?
ネジや機械部品の腐食とそれに伴う結着は色々な要素により発生します。 高温度では金属の酸化と歪みが発生し、ネジ山を損傷させます。 錆びは海水、塩水、外気への露出などで発生します。 異なる金属を組み合わせて使用すると電触が発生します。 部品交換、ナット、ボトルのかみ込み、ガスケットの密封等を補修するには時間と費用が大きく損なわれます。 MMC(マイクロメタル)はこれらの損害を極めて確実に減少させます。
ネジや機械部品の結着防止、腐食防止、シーリング潤滑に優れた威力を発揮。
これがうわさのMMC(マイクロメタル)。あらゆる産業現場で大活躍します。
MMC(マイクロメタル)は、アルミニウム、銅、青銅、ニッケルなどを主とした超微粉末金属のコンパウンド。
刷毛で塗るか浸すだけで、ネジや機械部品の取り付け、取り外しを容易にし、錆や電蝕を防ぎます。 隙間を埋めぴったりとシールします。
腐蝕作用の強い酸やアルカリ、さらには他の化学薬品、圧力、熱(耐熱温度:-101℃~1260℃)などの 苛酷な条件下でも優れた威力を発揮。 部品のクオリティをしっかりと守ります。だから、作業はスムーズ。効率がグンとアップします。
ネジ部品、ガスケット、銅製部品、組み合わせ部品等を、1260℃までの熱による腐蝕から守ります。 ネジ部やガスケットの隙間を埋めシールして守ります。 又、使用した部品を固くしたり収縮させたりしません。 ネジによる連結部、カップリング、ポイント、プラグ等を風化による腐蝕から守ります。 異種の金属を組み合わせる場合に多く発生するネジ部のかみ込みを防ぎます。 特に機械の熱によるねじれからのかみ込み結着防止に効果があります。 異機種金属間で発生する電蝕を有効に減少させ、取り外しを容易にします。 MMCは極めて効果的な熱交換媒体であるため、危険個所の急速な熱の分散が可能です。